しにたいよ。
なんでなんでなんで。
見つかる可能性は何%?
見つからない?
やだやだやだやだ
消えたい死にたい居なくなりたい。
20:49

熱がある(ような気がする)。
でも絶対に大丈夫、負けない。
絶対に断れないことは決まっている。
もう何度も、数えきれないくらい、怒られてきたから。
体調悪かったら言ってと言ってるけど、嘘だから。
経験と感覚でわかる。
信じて何回も何回も失敗してきたから。
どれだけ体調悪くても約束は守る。
①約束②仕事③私生活その他
この順序を守る。
自分の体調を優先順位の上に入れない。
そうすると、大変なことになる。
ヒアリングの時期は頑張る。
頑張りどころだから。
2年くらい前に大失敗したから。
休みの日こそ頑張る。
これも過去に大大大失敗をしたから。
もう無理かなと思い始めてから2年が経った。
何も変わっていない。
でも自分自身と仕事と色々と、全部を諦めないでよく生きたと思う。
これまでの頑張りを無駄にしないよう、今を頑張る。
今から8/14まで2週間くらい、ほとんど休みがない。
でも大丈夫、考えたら負ける。
考えないで、やる。
返事がないけど大丈夫かな。
締め殺されやしないだろうか。
大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫。
自分のやってることは合っている。
信じてやる。
↓
21:00とりあえず大丈夫そう。
58.2kg
ダイエットはそれなりに頑張れてる。
あまり無理な目標は立てず、とりあえず目指すのは55kgかな。
痩せたら少しは明るくなれるかな?
16:00上司の上司がやって来た。
今日はほとんど喋らなかった。
目も合わせなかったと思う。
それがけっこう辛い時期もあったけれど、だいぶ慣れてきて、それに関しては何も感じない。
もう話したいとは思わないし、結局欲しい返答はこないから、話さない方が良いんだと思う。
私は褒められたいだけだから。
でも仕事は全くできなくて、褒められることは無いので、もう良いんです。
昔は、仕事を一生懸命して、それを報告したら喜んでくれると信じてた。
違うと気付くのにかなり時間がかかった。
気づいてからも、本当に諦めるまでに1年くらいかかったかもしれない。
仕事を頑張っている自分を見て欲しくて、諦められなくて必死だったけど、ことごとく失敗して、全てをやめた。
もうとっくに諦めたと思ったけど、まだ心のどこかに諦められていたい自分がいるような気がする。
まだ諦めがつかないの?
カクウチ、行った方が良かったのかな?
分からないけど、今日は帰ることにした。

この選択が正解か私には分からない。
すごく怒られるかもしれない。
こうしたら良いかなという選択を幾度となく外してきたので、もう自分自身の選択に自信がないです。
今わかること
・仕事を頑張っても意味はない
・仕事をしていなくても特に怒られない
・仕事よりも、心とか気遣いとか
・もう誰からも期待されていない
・私がいてもいなくても世界は変わらない
・仕事の話はできるだけしない方が良い
この後怒られるのかなぁと思いながら電車でこのブログを書いてる。
でも最近はだいぶ怒られることが減ったように思う。
前は怒られてばかりで、毎日怖く、どうしたら良いか分からなかった。
怒られたことをやらないように努力しているからかな。
仕事を頑張ることをやめてから、私自身の心が少し穏やかになったかも。
渋谷まできた。

今日はくまちゃんと一緒にフォルダ整理を頑張った。
いつかの誰かが困らないように。
もうここには長くないと思っている。
早くて7月か、今年中には居なくなる。
突然引き継ぎになっても困らないように、心と時間に余裕があるときに、少しずつ準備するよ。
みんなありがとう。
お世話になりました。
こんなに迷惑ばかりかけて、役立たずの私に、いつも優しくしてくれて本当にありがとう。
元気でね。
20:48
胸がソワソワする
この時間がいつも大嫌いだ
20:56
やっぱり怒っちゃった
なんて返そうか
明日もう会社行けないかも
しんじゃいたい
全身に力が入らない
22:11
ちょっと判別が難しいけれど
怒ってはないみたい
大丈夫かな
首の皮一枚繋がったかな
心が恐怖で支配されている
頭が痛い、左胸と腕あたりも痛い、お腹も痛い、歩くと上半身が痛い、常に吐き気もあり。
死ぬのかな。
ダイエットはね、しばらく無理。
何故ダイエット頑張れていたのか、その頃の気持ちも全く思い出せない。
寒さのせい?病気?メンタル?
はやく死にたい、どうしたら良い?
休みたいな。
週末ゆっくりとかじゃなくて、しばらく、数ヶ月とか数年とか。
仕事楽しくないな。
逃げたいけれど、他のところ行ってもどうせ楽しくないだろう。
いつまで居られるんだろうここに。
7月になればちょうど3年、けっこう長く居るな。
次は何処だろう。
どこでも良いや。
ここの部に居た方が幸せなのか、出た方が幸せなのか、全然分からない。
すこーし前までは元の位置に戻れる可能性を考えて動いてたけど、最近は全くない。
もう無理だろうし、戻って幸せかも分からない。
仕事を評価して貰いたくて、昔みたいに褒めてもらいたくて、ずっと意地になってやっていたけれど、すっかりそんな気持ちもなくなったよ。
仕事、どうでも良いのかもしれない。
フォルダの整理をした。
以前頑張って作った引き継ぎ資料やマニュアルも、全部無駄だったように思えて、ポンポン捨ててしまった。
真面目に引き継ぐことが会社のためになるし、上司も喜んでくれるって、本気で思ってた。
馬鹿みたいだ。
無駄なことはやめよう捨てよう。
頑張ったって誰も見ちゃ居ないし、懸命に引き継いだって辞める人はやめる。
頑張って頑張って頑張って涙流しながら守ってきたポジションも、悪口ばかりだったヒトに簡単に取られる。
人生はそんなもの。
私は用済み、要らない、代わりはいくらでもいる、もう意味のない努力はしない。

もう3週間くらい気持ちが沈んだままだ。
あとどれくらいしたらこの気持ちが立て直せるだろう。
ばいばい。
寒空の下渋谷に居ると、辛かったことをたくさん思い出す。
これまで数えきれないくらい怒られてきて、そのすべてを一つ一つ鮮明に覚えてる。
トラウマを埋めるように、怒られたことを繰り返さないように、殆ど業務としてこなすような日々。
言いたいこと、相談したいこと、怒りたいこと、たくさんあるけど今日も何も言わない。
言いたいこと言ってたくさん失敗してきたから、とにかく何も言わない。
去年怒られたことは、今年繰り返さないようにする。
一度失敗したことは繰り返さない。
大丈夫。笑顔笑顔笑顔。
合ってるかな?合ってるかな?
世間はバレンタインみたいだ。

週末は夫に何か買ってこよう。
それとも何か作ろうかな。
先週からなにも頑張れていない、
ダイエットも家事も仕事も。
先週は生理前、今週は生理。
気持ちが塞ぎ込んでしまう。
先週までそれなりに明るくやってたけれど、
心を揺さぶられるような出来事があって、
そこから全てがダメになってしまった。
心を強く持ちたいと思ったけどダメだった。
言われた途端、ダメになる予感がした。
誰も私の心を揺さぶらないでください。
今日も仕事以外の部分(ある意味仕事か)で大きなプレッシャーがあって、朝から動けなかった。
悪夢にうなされて、どんどん自己嫌悪、悪循環。
仕事は全く頑張れないし頑張る予定もない。
どうせ自分には何もないので。
このままろくに仕事もせず異動を待つだけの日々。
あまりにもやる気のカケラもなくて、人を羨むこともなくなった。
どうせ周りにも嫌われてるので、今さら仕事とか全部無駄なので、たくさん歩いてたくさん寝て元を取ろう。
仕事を楽しくやりたいとか、やりがいを持って取り組みたいとか、そう思ってた時期が本当にあったけど全て消えた。
あの人のおかげでやりがいが生まれて、あの人のせいでやりがいが消えた。
仕事にやりがいを求めることほど無駄なことは無いと学んだ年でもあった。
こんなに頑張ってなくても周り(あの人)からの評価はなにも変わらないので、頑張ることはやっぱり無駄でやめちゃおうと思った。
自分が居なくても全て問題なく進むのならそれで結構じゃないか。
このまま消えちゃえたら楽だろうな。
結婚して妊娠して辞めた先輩が羨ましいな。
鬱で休んでるチームの人羨ましいな。
それでも働かないと生きていけないんだろうか。
元気になったらまた歩こう。
自分との約束。



久しぶりすぎて何を書いたら良いか分からない。
なんでも良いのでつらつらと書いてみる。
お昼は牛丼ライト

絶賛ダイエット中です(58kg)
ここからは今日思ったことをつらつらと書くので、何も深い意図はありません。私は誰を支持するでもありません。
中居くん(ここはあえてくん呼びで)の引退発表があった。まぁそうだろうなとは思ったけど、いざ発表されると色々な感情が込み上げる。
特別にファンという訳ではないけれど、小さい頃から当たり前に世界にはSMAPが居て、家族でスマスマを見るのが定番で、こんな形で中居くんが居なくなるなんて考えたこともなかった。最近はあまり見ていなかったけれど、仰天ニュースも大好きな番組の一つだった。
年末に一報があってから、あっという間のことだった。中居くんはかなりダメなことをしたのだろう。でも本当か嘘か分からないことが多いし、そうは言ってもいつも通り(?)なかったことにして今後も活動を続けていくのだと思っていた。私が知っている芸能界は、テレビとは、そういうものだったから。
時代は本当に変わった。
大昔から、芸能界は「いけないこと」がたくさんあるとはたくさん聞いてきた。でも芸能界だから、そこは普通の世界ではないから、不思議なパワーが働いて大丈夫になる。
それがここ数年で、私たちが暮らしている世界と同じように見られ、裁かれるようになってきた。
中居くんの是非は置いといて、芸能界やテレビ局といった大きな影響力を持つ世界が、正しい感覚を持ち始めたのは良いことだと思う。フジテレビアンチという訳ではないが(まぁ今のフジテレビはつまらないけど)、このままの勢いで裁かれるべき人は裁かれて、クリーンなメディアになっていくところは見てみたい。
これを機に社会における女性軽視は本当になくしていくべきだと思う。これでも昔よりは良くなったというのは理解してるけど、それでも辛い思いをしている人がたくさん居る。私もその1人で、今も進行形で毎日辛い。
中居くんの件は報道されている内容が本当だとしたらやり過ぎだけど、少なからずどこの業界でも同じようなことはあると思う。普通の企業でも、大きな会社でも、小さな会社でも。
接待に女性を使ったり、不必要に飲みに誘ったり、セクハラしたり、性的な目で見るの、もうやめよう。それで断ったら厳しいことする偉い人たち、もうやめようよ。男とか女じゃなくて、同じ人間として見てよ。
そうしてコミュニケーションをとることは減って、人によってはつまらない会社になっていくかもしれないけれど、その方がよっぽど良いと思うよ。私は辛いし、会社にも辛い思いしてる人がたくさんいると思う。どうか綺麗な社会になっていくことを願うよ。
最後に、SMAPが二度と再結成されないのは、仕方のないことだけどやはり寂しい。サブスク解禁も絶望的だけど、曲に罪はないからな。色々いう人はいると思うけど、曲はなくさないでほしい。こう書きながらもほとんど無理だとは思ってる。